「凸凹道」を楽しみながら
「アラフォーサラリーマンの雑記ブログ」 好きなこと、やりたいこと、伝えたいこと気の向くままに綴っていく
YouTube

【YouTubeチャレンジ】弾き語りチャンネル開設 実体験レポート

こんにちはウッディーです。

趣味で弾き語っています♪
昨年からの新型コロナの影響で、「おうち時間」というものが増え、新しいことにチャレンジした人も多いのではないでしょうか?

ウッディーもいろんな事にチャレンジ、再チャレンジしております!
その中の1つ、弾き語りのYoutubeチャンネルを開設したエピソードを紹介したいと思います。

目次
  1. YouTubeチャンネルを開設した背景と目的
  2. YouTubeチャンネル開設
  3. YouTube活動状況
  4. おわりに

YouTubeチャンネルを開設した背景と目的

ウッディーは、国民的フォークデュオのゆずが大好きで、もろに影響を受けて大学生の頃にアコギを買い、気の合う友達とゆずのコピーをしていました♪
調子に乗って、真似っことして路上で歌っていたこともあります。
当時(約20年前)は、スマホもSNSもなく、撮影されることも滅多にないので、怖いもの知らず、ただただ自己満足で、楽しんでいました。

サラリーマンになってからは、仕事も忙しくなり、友人に会うことやギターに触れる機会も激減していきました。

もともと、カラオケは大好き、上手いか下手かは置いといて、歌う事は大好きなので、たまに仕事が早く終わったときは、一人カラオケに行く事も多々ありました。
しかし、新型コロナでカラオケにも行けなくなりました。

そんな中、YouTubeで弾き語り動画を見る機会が増えていきました。
感銘を受けたのは、粉ミルクさんといアーティストです。
YouTubeでの活動は5年以上前からされているようで、すでに120万人以上の登録者がいる人気アーティストさんです。
歌とギターのクオリティがとても高く、とにかく声が素敵すぎなんです。

興味がある方はぜひチェックしてみてください。
粉ミルク – YouTube

最近では、「映画えんとつ町のプペル」の挿入歌を歌っています。
子供たちと一緒に映画を見ていて、いきなり聞き覚えのある声の歌が始まり、テンションが一気にあがりました。好きなアーティスト同士が共演しているご縁にも胸が躍りました。

『映画 えんとつ町のプペル』劇中挿入歌:粉ミルク「メザメ」 – YouTube

粉ミルクさんのことから話を戻すと、
こんなレベルの高いYouTuberがいることへの驚きと、その他にも大勢の素晴らしい弾き語りYoutuberがいることに感化されていき、自分も見てるだけではなく、やってみたいという思いが強く芽生えました。

触発されて、ただやるのではなく、目的をもってやろうと思いました。

【目的】

自分の成長記録とする
誰もが初めから上手くやれることはない。今の実力を知った上で、成長していく自分に期待したい。YouTubeにUPするからには、練習も欠かせない為、継続さえできれば上達すると信じている。

他者評価を求める
まずは視聴されることが大前提だが、自分の作品について他者の評価を得ることは、自己評価や課題解決に重要。

登録者(ファン)を増やす
個人の趣味でやっていることだが、ファンがついてくれることは、大きなモチベーションになる。

YouTubeチャンネルを体験してみる
見る側の立場から、配信する立場も体験することで、YouTube動画の配信や分析の仕組みを理解できる。仕組みを理解すれば、別ジャンルでの展開も容易。仕事にも活かせることがあるかもしれない。

動画作成・編集技術を高める
過去には自分たちのWedding Partyで使用する動画やファミリームービーみたいな動画を作成したことはあるが、完全に素人レベル。今後の人生、動画編集のスキルが向上すれば、趣味や副業の幅が広がる。

YouTubeチャンネル開設

2020年9月27日にチャンネルを開設しました!
チャンネル名は「Woody’s cover song」

リンクはこちら
Woody’s cover song – YouTube

興味がある方は、ぜひ視聴していただけると本当に嬉しいです!!
言っときますけど、演奏も歌も下手くそです。ただ、それが今の実力です。

YouTube活動状況

Youtubeもブログもまずは、100投稿してみるというのが大事とよく言われている。
その通り、直近の目標としては100投稿するまでは継続すると心に決めている。

【動画投稿までにステップ】

  1. 選曲
    自分の好きな歌、自分のギタースキルでも弾ける曲、流行りの曲
  2. 練習
    U-FRETUを視聴しながら練習
    U-フレット動画プラスは、本人映像などと合わせて弾けて歌えるのでとっても便利。
    ギターコード/ウクレレ/ピアノ/バンドスコア見放題 U-フレット (ufret.jp)
  3. 録音&編集
    Impact(APP)で録音
    ‎「Impact by Focusrite」をApp Storeで (apple.com)
    特徴:無料でも使える、操作が簡便、エコー効果も追加できるYAMAHA Steinbergで録音多重録音をする際はこちらを使用
    Steinberg UR22Cをレビュー。1万円台で機能性抜群のオーディオインターフェイス | 弾き語りすとLABO (music-thcreate.com)
    特徴:素人でも使いやすいオーディオインターフェイス。エフェクト内蔵。低価格。

    編集
    「VLLO ブロ – 簡単に動画編集できるVLOGアプリ」をApp Storeで (apple.com)
    特徴:無料でも十分使える。操作が簡便。PC要らずスマホで十分。

  4. YouTubeに投稿
    動画が完成したら、いよいよYouTubeに投稿。サムネイルなどは、ほどんど自動で割り当てられるものにしている。ほんとはもっと凝ったものにした方が良いとは思っている。


【動画作成の苦労】

家族と一緒に住んでいることで、一番苦労するのは録音する時間。
自分の部屋に閉じこもって作業はしているが、どうしても我が家のちびっこギャング達の騒ぎ声や突然の侵入が気になり集中できない。
そのような状況なので、家族がいない時を狙って試みているが、緊急事態宣言下の状況では、より難しくなっているので投稿数が伸び悩んでいる。

1曲演奏して歌いきることの難しさに直面。
そもそも高いレベルの作品ではないので、多少のミスはあって良しという考えでないと、いつまでたっても投稿できないと実感。プロはもちろん、弾き語りして投稿しているひとの凄さを改めて知る。

カラオケとは全く違う歌の難しさ
録音した自分の歌を聞いて、ショックを受ける。カラオケでは、「上手だね」とかそこそこ言われることもあるので、多少の自信はあったが、いざ弾き語りとなると、全然満足できるレベルではない。繰り返し言うが、これが今の実力と認めて、成長に期待する。

【視聴回数】

ほとんど自分しか視聴していないだろうといくくらい、視聴回数は増えない。
どの動画も数十回~数百回。
ピンポイントで検索しない限り、まず表示されないという状況だろうとはわかってはいるものの、もう少し期待していたところはあるので、素直に悔しい思いはある。

自分を知る家族や友人、会社の同僚などにチャンネル名を知らせておらず、あくまでも匿名でやっているので、完全にチャンネル運営と自身のコンテンツの問題だと自覚している。

【登録者数】

登録者数は、現在5人。
初投稿をした1時間以内に1人登録者がいたので、感動して今後に胸を躍らせたが、それ以来、全くレスポンスなく、厳しい現実を知る。
登録者の情報を見ると、皆、同業者(弾き語り)のようだ。
私自身も、参考にしている人は登録しているが、明らかに私よりクオリティが高く、上手だ。私を登録する理由は何なのか??
歌や演奏を気に入ってくれての登録であれば、嬉しい限りではあるが、おそらく、自身のチャンネル登録もお願いという気持ちが入っていると推測できる。
とは言え、数多あるチャンネルから、このチャンネルを見つけ、少しでも視聴してくれたことは大変嬉しいことである。コメントもいただき本当に励みにもなる。
少しずつでも増えていくことを願っている。

【投稿数】

現時点で20動画。
上記のことから、コンスタントに投稿することは難しいが、100という数字を目指し、少しずつでも投稿していく。まずは、数を増やしトライ&エラーを繰り返して質を高めていく。

おわりに

このブログこそ、今月から始めたばかりで、こちらから紹介しない限り、見られる機会はほとんどない。YouTubeも同じようなもので全然軌道に乗っている状況ではない。

ただ、今は自分が好きで始めたことがやれていることに楽しみや幸せを感じている。
仕事以外で、精一杯打ち込める新しいことができ、本当にやりがいになっている。

YouTubeoもブログも100投稿を目指して、今後も楽しみながらやっていきたい。

このブログから1人でも多くの読者がWoody’s cover song – YouTubeにアクセスしてくれることを願っています。

「ブログからきたよ」といつの日か、コメントをもらうことを夢見て頑張ります!!

まとまりのない文章を最後まで読んでいただいた読者に心より感謝いたします。

読者の方のチャレンジ・再チャレンジを応援しています!!