「凸凹道」を楽しみながら
「アラフォーサラリーマンの雑記ブログ」 好きなこと、やりたいこと、伝えたいこと気の向くままに綴っていく
デイリーライフ

アラフォーサラリーマンのモーニングルーティーン

こんにちは。ウッディです。

昨年から、続けている朝ランが習慣化してきました。
過去の記事でも、書いているようにダイエット目的で始めた毎日の朝ランですが、ダイエット以外での効果も実感できているので、今回は、朝ランを中心にアラフォーサラリーマンのモーニングルーティーンを紹介します。

目次

① 朝ランの良いところ
② 習慣化するために
③ 朝ラン後のルーティーン
④ おわりに

① 朝ランの良いところ

健康や趣味、スキル向上の目的で朝活をしている人も多いと思います。
ウッディは、朝活の1つとして毎日の朝ランを取り入れています。
一昨年までは、週末のみの朝ランでしたが、昨年途中より毎朝に変更しました。

朝ランの良いところをあげると
1.ダイエット効果
2.規則正しい生活リズムが作れる
3.メンタルケア
4.仕事前に今日の予定を考える時間ができる
5.季節や街並みの変化を実感できる

1.ダイエット効果

週末ランだけでは、効果がなかったが、毎日にしてから体重が5kg、体脂肪率も5%減少した。合わせて朝食もパンやご飯からプロテインのみに変更した効果もあると思います。
夜は、好きなお酒(ビール・レモンサワー)とお菓子も食べてしまうのですが、大きなリバウンドなくKeepできています。

夜の習慣であるお酒とお菓子を断てば、より健康的になるとわかっているのですが、楽しみである食欲が勝っており、やめられません。その分、朝ランを継続しようという気持ちを強く持っています。今後は徐々に量や頻度を少なくしていこうと思ってます。

2.規則正しい生活リズムが作れる

朝ランの時間は、夏場が6~7時、冬場で7~8時、平日は5km前後を20-30分、週末は10km前後を50分前後で走っています。

朝早く起きると、夜は22時~23時くらいには自然と眠くなり、早寝早起きが習慣化されます。
時には、子供たちより早くベッドに入り、寝てしまうことも。
睡眠時間は、体内時計で6時間たてば自然と目が覚めてしまうので、目覚まし時計いらずです。

3.メンタルケア

朝に太陽の光をしっかり浴びると脳内でセロトニンが分泌されます。セロトニンは、「幸せホルモン」「安心ホルモン」とも言われ、感情や気分のコントロール、精神の安定に深く関わるものなので、セロトニンがきちんと分泌されると、ほかの神経伝達物質が暴走するのを抑制し、平常心を持ち続けることができます。
また、セロトニンは、「睡眠ホルモン」とも言われるメラトニンを分泌するための材料としても使われており、睡眠の質にも大きく関係しています。

ホルモンがどれだけ分泌され、どのように作用しているか測ることはできませんが、以前はストレスが溜まるとスキントラブルがひどかったのですが、今は、そこまでひどくならずに軽症化したと思います。また、お酒も飲んではいますが、睡眠の質も良く、朝はスッキリと目が覚めています。

4.仕事前に今日の予定を考える時間ができる

平日であれば、今日や直近の仕事の予定を思い出して、頭の中を整理しています。
また、アイデアを考える時間としても有効です。普段の業務中には考えつかないことも、ランニング中に思いつくこともよくあります。

また、あえて非常識なことやセオリーから外れたことを意識して考えるようにしています。

自身にとってストレスの一番の原因である人間関係の問題についても、他責にならず、自分の考え方をポジティブにすることで、相手へ配慮した上での取るべきコミュニケーションをシミュレーションすることもよくあります。

5.季節や街並みの変化を実感できる

これは、毎日ほぼ同じ道を走っているからこそ感じ取れることですが、
季節の変化、木々の成長、建設中の建物の進捗、店舗の移り変わり、朝活中の人々の様子など、様々な変化を感じることができます。

特に桜が咲く季節は良いですね。満開に向けての咲き具合が日々、追うことができて、明日が楽しみになります。

いつもと同じ道だけど、いつもと違う何かが日々起きているので、その新鮮さを感じることも楽しいです。

② 習慣化するために

「継続は力なり」という言葉があるように、何事も諦めずにコツコツとやり続けることが力となり目標達成や成功につながるというのは、ウッディが尊敬するイチロー選手が体現してくれています。

継続することが目的となってはならず、継続して何を果たすかが重要である。

毎朝ランを継続して習慣化するためにやってきたこと
1.目標と実績を確認できるようにする
2.走る距離や時間は明確に決めない
3.家族、知人、仕事仲間に毎朝ランをしていることを宣言する

1.目標と実績を確認できるようにする

アプリは、ASICS Runkeeper™を使用しています。
ASICS Runkeeper™ ランニングアプリ | アシックス

目標設定やGPS機能、音声ガイド、進捗管理と無料版でも十分なほど使い勝手の良いアプリです。

目標設定や日々の実績を可視化することは、モチベーションの維持に役立ちます。
今年の目標は、年間1,500km走破でした。
毎月120km以上走る必要があり、日々(4-5km)の積み重ねを目で追って、少しずつ目標に近づき、クリアする達成感も心地良いです。

今年は、すでに12月16日時点で約1,600kmとなり目標を達成しました!
やり切った自分を褒めてあげたいです www
昨年は、途中からだったので1,000kmでした。何とか大台に乗せたかったので年末で距離をかせいだのを思い出しました。


2.走る距離や時間は明確に決めない

年間目標という大きな目標は決めていましたが、走る時間や距離は特に決めませんでした。
基本的には、平日は5km前後、週末は10km前後走るのですが、起きるのが遅くなったり、仕事の都合で、朝に十分な時間がとれなかった時は、2-3kmの時もあり、とにかく外に出て少しでも走ることを意識して続けています。

毎朝走るのが当たり前になってくると、体調不良や天候不良で走れなかった時などは、さぼってしまったという罪悪感を抱くこともあります。

今年は、小雨くらいであれば雨の日も休まず走ってました。
これは、外人の上司が、「雨の方もシャワー浴びてるようで気持ち良いよ」という思いがけないポジティブな発言に影響されたのだと思います。

3.家族、知人、仕事仲間に毎朝ランをしていることを宣言する

これは自分にプレッシャーをかけるという目的でもあります。
家族には大黒柱、親として、仕事仲間には責任ある管理職の立場として、有言実行を示さなければ人はついてこないと思っています。

「何事もまずはやってみる」は、ポジティブライフチャレンジャーの真骨頂です。

毎朝走っていると言うと、大抵の人は「すごいですね、よく続きますね」と称えてくれます。褒められると、人は良い気分になるものです。また、この習慣だけで、この人は努力家なんだという印象を与えることができます。

ただ、朝ランに特別なスキルは必要なく、健康体とやる気と少しの時間があればできるのです。ブログを毎日書き続けるというよりも、はるかに楽な習慣です。

③ 朝ラン後のルーティーン

気持ち良く朝ランを終えたらシャワーを浴びます。

その後、朝食代わりにソイプロテインを飲みます。
お気に入りは、ディアナチュラのココア味です。
夏場は、スッキリとした味わいのグレープフルーツもおすすめ。

固形物を抜く16時間ファスティングも習慣化しています。
オートファジー効果にも期待。

プロテインの他に、抗酸化作用のあるビタミンEと免疫機能を調節するビタミンDの
サプリメントを接種しています。

朝ランとファスティング、サプリを習慣化させる前は、ストレスの影響で免疫が低下して年に1,2度は風邪をひいていましたが、習慣化してからは熱がでることも風邪をひくこともなくなりました。

 

 

栄養補給をした後は、仕事に行くまでの時間、ノートPCでYoutubeを見ます。
毎朝欠かさずに見るのは、お金の勉強ができるリベラルアーツ大学の両学長です。
説明上手で内容を簡単すぎず難しすぎずと丁度いい感じです。
何より、両学長のキャラが良い!朝からポジティブパワーをもらえることが何より有難く視聴しています。これも習慣化しましたね。

本も出ているので、おすすめです。
奥さんやこどもたちにもお金の勉強として読んでもらいたい思っています。

もう1つは、仕事の対する勉強ということで、研修トレーナー伊庭正康さんのスキルアップチャンネルです。

できるリーダーは「これ」しかやらないという本で伊庭さんのことを知ったのですが、Youtubeも熱心にされており、日々の営業や仕事においてとても参考にさせてもらっています。

他にも、たくさんお気に入りチャンネルはあるのですが、一部を紹介しておきます。
どのチャンネルも、年々、登録者数が増え、両学長のように本を出版するという人も多くなっていますね。アウトプットを続ける猛者達に刺激を受けております。

サラタメさん【サラリーマンYouTuber】 – YouTube

ハック大学 – YouTube

学識サロン – YouTube

本要約チャンネル – YouTube

④おわりに

アラフォーサラリーマンのモーニングルーティーンを書いただけの記事ですが、少しでも参考や少しでも背中を押す原動力になれば嬉しいです。

習慣化と偉そうに言ってますが、まだまだ1年半くらいなので、この先も継続して、より健康的に人生を楽しく歩んでいきたいと思います。

まとまりのない文章を最後まで読んでいただいた読者の方に感謝します。

明日も走る!!

 

ABOUT ME
positivelifechallenge
こんにちは 自称ポジティブ・ライフ・チャレンジャーのウッディです。 ブログ初心者ですが、「何事もまずはやってみる!」というモットーに2021年5月ブログ開設しました! 凸凹な人生をいかに楽しんでいけるか、自分発信することでの体験も今後の成長の糧にしていきたいと思います。 仕事:医療系外資系企業サラリーマン 家族:妻と子供(2人) 4人家族 年齢:アラフォー 趣味:野球、ランニング、ヘルスケア、DIY、アコギ弾き語り、投資、旅行、お酒、グルメ キーワード:ポジティブ、チャレンジ、成長、楽しむ、仕事、育児、継続、習慣、